今年度の春コン、終了。
昨日は勤務校の春コン。毎年、年度終わりに吹奏楽部の1年を振り返り、総まとめのコンサートを行っている。 普段は運動系の部活動は盛んに練習していて、なかなか空かない体育館だが、昨日は練馬区のハーフマラソンと重なり、補給所の拠点として使われていたので、その午後を狙って吹奏楽部で使...
原点。
もともと合唱がやりたくて、音大まで行った。しかし、我が大学のいくつかあった合唱団は、大したことが無かった。こと合唱においては、アマチュアの方が一生懸命だ。中学・高校と続けて来た合唱の方が、よっぽど面白いことをやっていた。...
ステージラッシュ終了。
勤務校吹奏楽部、毎年恒例の「秋のステージラッシュ」を終えた。 初旬の「区連合音楽会」に始まり、中旬に「チャオズ定演の招待演奏」、シメは本校の三大行事の一つ「文化発表会公演」。本来であれば「地域の地区祭」が入るのだが、今年度は衆院選の影響で中止になってしまった(今となっては中...
招待演奏(なんて初めてだぞ。笑)。
今年、地域の一般バンドの定期演奏会に呼ばれた。 1月から何回か交流を重ねさせて頂いたのだが、一般バンドには珍しく、基礎練に重きを置くスタンスで気持ちがいい。 そのバンドが定期演奏会を立ち上げるという。メンバーの方々には、地域でのコンサートで本校のステージに混ざって頂いたり、...
「キャラバンの到着」と連合音楽会。
時々、部員達がおもしろい選曲をする。 中学校の吹奏楽部だから、「何か曲を選んでよ」と言えば、たいていの場合、流行のJ-POPなどになることが多い。ただ、時には「え。こんな古い曲でいいの?」と、顧問が感心する場合もある。 「キャラバンの到着」と言えば、フレンチジャズの名曲であ...
芸術の秋...(と腰痛)。
「芸術の秋」と人は言う。勤務校の吹奏楽部もご多分に漏れず、来月に大きなステージを抱えている。 顧問は勝手に「秋のステージラッシュ」と呼んでいるのだが、区内で行われる連合音楽会を皮切りに、地域への出張演奏、交流が出来た一般バンドの定演の招待演奏、校内の文化発表会と、ほぼ毎週の...
進めるべきもの。留めるべきもの。
少しずつHPの中身をいじっている。すべて完成したものをUPするのは、とても準備期間が必要である。とりあえず立ち上げて、これから充実させていく。それがとりあえずの方針である。 今年の夏、初めて自分の編曲を、いわゆる「対外試合」用に使用した。もともとヴァイルのオリジナルはピット...
HPを立ち上げました。
このたび「森野福朗」としてのHPを立ち上げました。 これまでは、楽天BlogやFacebookにUPを行っていましたが、現在の職務上の都合(笑)や、音源・動画の管理のためには、いずれ「ちゃんとしないといけないな」と考えていたので、今回は「ちゃんとしてみよう」と思います(笑)...